整形外科

  • HOME>
  • 整形外科

整形外科とは?

整形外科とは?

整形外科は、運動器の全ての構成要素—骨、軟骨、筋肉、靭帯、神経—の疾患や外傷に対応し、その病気の解明と治療方法の開発・診療をおこなう医学の専門分野です。脊椎、骨盤、四肢など、体の広範な領域をカバーしており、新生児から高齢者まで幅広い年齢層を対象にします。

整形外科で扱う症状と治療

整形外科では、脳や内臓を除く体のほとんどの部位の治療をおこないます。以下は治療の一例です。

切り傷、擦り傷、刺し傷など、傷全般の治療をおこないます。深い傷や感染症による合併症も対応します。

打撲、捻挫

自然治癒することもありますが、骨折や持続する痛みがある場合は専門的な治療が必要です。

骨折、脱臼

整形外科の核心をなす疾患で、ギプス固定や手術などの治療方法を用いて回復を目指します。

関節痛

多くの関節の痛みに対し、原因を特定して薬物治療や物理療法をおこないます。

首や腰の痛み、しびれ

神経への影響を考慮し、適切な診断と治療をおこないます。

関節リウマチ、骨粗鬆症

免疫反応の異常や骨のもろさが進行する疾患に対し、診断と治療を提供します。

痛風

尿酸の管理を中心とした治療をおこない、痛風発作や長期的な健康管理をサポートします。

小児疾患

肘内障や扁平足など、子供特有の疾患に対する診断と治療をおこないます。

スポーツ整形外科

スポーツによる障害や外傷に対して、迅速な復帰を目指した治療を提供します。

健康寿命を伸ばすための“ロコモ体操”

ロコモ体操についてくわしく教えてください

日本は高齢化が進んでおり、以前できていたことができなくなる人が増えています。筋力の低下や歩行能力の衰えは「廃用症候群」につながり、健康寿命を縮める大きな要因です。ロコモ体操は、筋力や骨の維持に役立ち、長く健康に活動できる生活を支えるために重要です。リハビリテーションもこの点で大切な役割を果たします。

ロコモ体操は、実際に効果がありますか?

ロコモ体操は、実際に効果がありますか?

はい、ロコモ体操は高齢者だけでなく、予防医学の観点からも若い世代におすすめしたい運動の一つです。継続することで、筋力の低下を防ぎ、健康な体を維持することができます。

088-840-1118

アクセス