首の痛み

  • HOME>
  • 首の痛み

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 交通事故や転んだ後に首に痛みがある
  • 頭痛、感覚のしびれや弱さ、ピリピリとした痛みがある
  • めまい、気持ち悪さ、嘔吐が起きる
  • 腕、肩、足の感覚が鈍くなる、またはしびれを感じる
  • 腕や足の力が落ちる
  • 運動をしていると首が一段と痛む
  • 寒気がする、熱がある
  • 飲み物や食べ物を飲み込む際に痛みを感じる
  • 突然の大量の汗をかく、または夜間に汗をかく場合
  • 息苦しさがある
  • 腕や顎に痛みがある
  • 眠気が抑えられない
  • 思考が混乱し、情報処理が難しい
  • 排尿や排便に問題がある
  • 数日経っても症状が改善しない

首の痛みとは

首の痛みとは

首の痛みは成人の約10~20%に見られ、女性に多く、年齢と共に発生率が上昇します。原因は多岐にわたり、肉体的負担、不良姿勢、外傷、ストレス、変形性関節症、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなどが含まれます。重篤な病態を示唆する可能性もあり、注意が必要です。

首の痛みの原因とそれに伴う症状

首の痛みはさまざまな原因により生じ、とくに成人に広く見られる症状です。特に加齢、肉体労働、怪我、精神的ストレスが主な原因として挙げられます。

加齢による身体的変化が原因

年齢と共に、頚椎や椎間板が劣化し、変形性関節症、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなどを引き起こすことがあります。

身体への負担が原因

反復的な動作や過度の運動、長時間の不良姿勢(例: 猫背、長時間のデスクワーク)は、首の筋肉や構造に負荷をかけ、痛みを生じさせます。

怪我

交通事故によるむち打ち症など、外傷が脊髄の筋肉、靭帯、椎間板、関節、神経を傷つけ、痛みを引き起こします。

精神的ストレス

ストレスや精神的圧迫感が首の筋肉を硬直させ、痛みや筋肉のこりを引き起こすことがあります。

首の痛みと連動する多彩な症状

首の痛みと連動する多彩な症状

首の痛みと連動する多彩な症状は、日常生活に幅広い影響を及ぼすことがあります。これらは首自体の不快感から、より広範な身体的影響にまで及ぶことがあります。

こわばりや硬直

首が硬く動かしにくくなることがあり、これは首の筋肉が過度に緊張していることによります。

激しい痛み

首を動かす際に、刺すような痛みや焼けるような感覚を感じることがあり、これは首の構造的な問題や筋肉の緊張によるものです。

急性と慢性の痛み

痛みは急激に現れる急性のものから、長期間にわたって持続する慢性のものまで、その期間に応じて変化します。

首の痛みが関係する身体症状

首の痛みは、次のような他の身体的症状を伴う場合があります。

頭痛

首の問題はしばしば頭痛を引き起こす原因となります。

筋肉のこわばり

特に首、肩、背中の上部において、筋肉の緊張やこわばりを感じることがあります。

運動範囲の制限

首を回したり、ひねったりする能力が制限されることがあり、これは痛みや筋肉の緊張によるものです。

放散痛

首の痛みが肩や腕に広がり、ピリピリした感覚や刺されるような痛みが現れることがあります。

首の痛みの検査

首の痛みの検査

首の痛みで来院いただいた場合、まずは問診と身体検査から始まります。医師は、患者様の首に関する既往歴、首への負担の有無、痛みの具体的な状況(発生時期、位置、持続時間、痛みの程度)についてくわしくお伺いします。さらに、首の動きの範囲をチェックし、痛みや硬直が感じられる部位がないかを念入りに調べます。
必要に応じて、以下のような画像検査や検査がおこなわれることもあります。これらの検査は、首の痛みの原因を正確に特定し、適切な治療方針を立てるために重要となります。

X線検査

骨折や関節炎のような骨の異常を確認します。

MRI検査

脊髄、神経、軟部組織の詳細な画像を提供し、椎間板の問題や腫瘍の有無を明らかにします。

CT検査

骨の詳細な画像を提供し、骨棘や骨の劣化を検出します。

電気生理学的検査

神経伝導検査や筋電図検査、脊髄造影検査などで神経の機能を評価し、神経伝導速度や筋肉の反応を調べます。

首の痛みの治療

首の痛みの治療方法は、その原因により大きく異なります。以下は、一般的に用いられる治療オプションの概要です。

薬物療法

非ステロイド系抗炎症薬(イブプロフェンやナプロキセンナトリウム)やアセトアミノフェンが、痛みや炎症の軽減に役立ちます。

筋弛緩剤

筋肉の緊張を緩和し、痛みを減少させるために処方されます。

理学療法

ストレッチや筋力トレーニング、牽引などが含まれ、首の筋肉の柔軟性を高め、痛みを緩和します。

ブロック注射

炎症や痛みを局所的に抑制するために、特定の神経に対しておこなわれます。

手術

神経根や脊髄への圧迫を解消するため、または構造的な問題を修正するために必要な場合があります。

セルフケアもサポートいたします

セルフケアもサポートいたします

治療と並行して、家庭でできるセルフケアも重要です。寒冷療法や温熱療法は、炎症を軽減し、筋肉の緊張を和らげるのに役立ちます。運動は、痛みが和らぐまで控えることが重要ですが、首や背中のストレッチは、筋肉の柔軟性を高めるのに有効です。土佐整形外科では、ご自宅でおこなっていただきたいセルフケアについてもしっかりとサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

088-840-1118

アクセス